株式会社ティビィシィ・スキヤツト(東京本社:東京都中央区、代表取締役社長:安田茂幸)は、新型コロナウィルスの感染拡大防止と当社に勤務する役職員の安全確保の観点から、令和2年3月21日から実施している在宅勤務を当面の間、継続する事を決定しました。
また当社は、緊急事態宣言による感染防止措置に対応して、令和2年4月10日から5月6日の期間を特に感染予防強化期間とし、自主的な営業時間の短縮を行います。
なお、5月6日以降の営業時間については、今後の状況に応じて対応してまいります。
1.営業時間の短縮
営 業 時 間 : 9時45分 ~ 17時30分
実 施 期 間 : 令和2年4月13日(月)から 令和2年5月6日(水)
実施オフィス: 東京本社・名古屋オフィス・大阪オフィス・福岡オフィス
※)状況により実施期間及び実施オフィスは見直す場合がございます。
2.お客様サポートセンターの対応時間の短縮
営業時間の短縮により、お客さまからの電話でのお問い合わせ対応時間も下記のように変更となります。
月~金 【 10時00分 ~ 19時00分 】
土・日・祝日【 10時00分 ~ 18時00分 】
なお、コロナ対策プロジェクトの概要につきまして、改めてご説明いたします。
1.3月より「コロナ対策プロジェクト」発足(当社及びVID社)
(責任者:安田社長、副責任者:各事業責任者、事務局:森本部長)
※)TBCシルバーサービスでは、事業継続プログラム(BCP)に既に組み込み済み。
2.「コロナ感染拡大防止のための行動マニュアル」の作成
・感染防止PJ:接触感染・飛沫感染・空気感染等の予防、客先動向報告、備品調達
・感染者認定時対応PJ:社内外への対応の明記、事務所閉鎖対応、勤務変更対応等
・その他:TV会議の活用等
※)緊急事態宣言を受け、東京本社及び対象拠点(名古屋・大阪・福岡、VID)への対応実施。
3.WEB利用による全社員向け出勤前体調管理(3月下旬より)
・体調管理PJ:緊急通報システム(Safetylink)により毎朝、体調管理報告を義務付け
4.在宅勤務制度の新設とテレワーク
・テレワークPJ:在宅勤務対応(内規制定)、3/21より一部社員より遂行
以上
※)内容に関するお問合せ
************************************************************
IR担当: 経営企画室(高橋)
TEL : 03-5623-9670(平日9:00~18:00)
Email : ir@tbcscat.jp
************************************************************